〓 優秀推薦機 KENWOOD/DP-7060,ギリ美品 〓
ベルト新品、動作保証期間延長対象品

 

 

● 商品の概要

 

1994年にケンウッドから発売された渾身の作「DP-7060」です。定価は6万円。ライバルは「SONY/CDP-XA3ES」「DENON/DCD-1515AL」「YAMAHA/CDX-890」と強者揃いの中で「FM fan ダイナミック大賞」を受賞した秀逸品。
本機を技術的な面から解説している「B級オーディオFAN」を見ればなにやら難しい事を羅列しているが、弊方は何も分からない。意匠的には、重厚長大の姿を残しつつも現在的なスッキリ感もある。操作ボタンの数も十分で、操作性もヨシ。
早速聴いて見ると、その音質傾向は「DP-7020」を継承していてケンウッドらしいエネルギー感がありながら、1980年代を彷彿とさせます。この安堵の気持ちは何なんだろうか。


≪ ギリ美品・推奨:ベルト交換品、動作保証期間延長対象品
本品は、簡易的な整備を行い、基本動作【動作保証する機能範囲】(市販CD再生、停止、ポーズ、選曲、アナログ/光出力)を確認した状態で出品しております。
ベルトを新品にしましたので、当面はベルト由来の故障の心配はありません。

 

 

● 主な製品仕様 ※「B級オーディオFAN」より

・高調波歪率:0.0017%以下
・S/N比:105dB以上
・ダイナミックレンジ:100dB以上
・チャンネルセパレーション:100dB以上
・アナログ固定出力×2系統、デジタル出力×1系統
・外形寸法:440(W)×127(H)×319(D) / 6.5kg

 

● 商品の状態

動作確認 :基本動作確認済みです。CD-Rも再生できました。CD認識時間は良好、高速スキップも問題ありません。ヘッドホンは出力可能だがボリューム操作にはリモコン必要か?LINE×2系統の同時出力は未確認。

メンテナンス状況 :グリスアップおよびピックアップ、ベルト周辺、駆動部、接点および内外部全般のクリーニングを行いました。目視ですが部品や基板に異常はありませんでした。

外   観 :正面パネルは、トレー蓋に小傷があったり多少の経年感があるものの、概ね綺麗です。ディスプレイにはムラが少しある。サイドカバーにやや目立つ擦れがあるので「ギリ」を付けた。背面はまずまず。ギリ美品:80点でしょうか。

付 属 品本体のみで、付属品はありません。 ※電源コードは直付け
※オーディオ・コードが必要な方は、お申し出下さい。無償にてお付けします。

 

● ベルト交換および動作保証期間の延長について

品は、ベルトを新品に交換しておりますので、基本動作に関して動作保証期間を 3か月間とさせて頂きます。但し、使用環境・条件がタフと思える、CD-Rの利用時や喫茶店などの業務用途等については、対象外とさせて頂きます。
尚、基本動作とは、冒頭の商品説明に記載のある基本的な動作確認事項であり、「商品の状態」に記載されているこちらでの簡易的な確認内容や未確認事項につきましては、ご容赦願います。詳しくは、≪
動作確認におけるお願い  ≫をご参照下さい。

 

● 付属品等について

本機ご購入時、ホームページ掲載品をアクセサリ類は 10%引き、機器類は 5%引きにて販売させて頂きます。
尚、「ご希望の方」とある場合でも、こちらより案内する事を控えておりますので、ご購入時に合わせて申し出下さい。

 

外観の詳細

 

≪ タイトル写真 ≫

≪ 正面全景:ギリ美品レベル ≫

≪ 右操作部:まずまず ≫

≪ 中央操作部、ディスプレイ:少しムラがある ≫

≪ 左操作部:トレー蓋に小傷が一つ ≫

≪ トレーをオープン ≫

≪ 右側面 ≫

≪ 左側面 ≫

≪ 背面全景 ≫

≪ 背面の端子部:少しクスんでいる ≫

 


[003]-241231 当サイトの文書、画像や写真等を他のサイトにて無断で使用される事を固く禁じます。
 Copyright(C) Stereo Workshop PONY All Rights Reserved Since 2014. ステレオ工房 ポニー
アクセスカウンター